Skyrimの攻撃にヒット感を出すModたち

2022年4月9日土曜日

Skyrim ヒットストップ 怯み 戦闘

t f B! P L
バニラのSkyrimは攻撃した際のエフェクトが乏しく、攻撃している感覚が得られません。
ヒットストップも無く、パワーアタックを除いて怯むこともありません。
今回はヒット感をより感じられるようにするModを探していきたいと思います。
最終更新日:2022.04.09

1.前提Mod

SKSE64(今回紹介するModの大部分で使用)
Nemesis(2020年以降の新し目のModは前提になっている場合が多い)
Address Library for SKSE Plugins(主にzxliceさんのModで使用)


2.物理演算

NpcHavokHit

古くからあるModなのですが、ヒット感を得られるという意味では今でもトップクラスです。
攻撃が当たると攻撃の方向に沿って向きが変わったり、凹んだりします。
前提Modもありません。
ESPの中身も非常に簡素です。
恐らくですがSkyrimが何らかの理由で没にした機能を復活させているのだと推測します。
何らかの理由と言うのも大体見当が付き、このModは吹っ飛びと相性が余り良くありません。
バニラのSkyrimにも「揺るぎなき力」のシャウトが存在しており、吹っ飛ばしはレアケースではありません。
NPCを吹っ飛ばすとNPCがグニャグニャの軟体になってしまったり、遥か彼方に吹っ飛ばしてしまうことがあります。
余り吹っ飛ばさないプレイなら入れてもよいかもしれません。

3.ヒットストップ

TK HitStop SE

メニュー停止の仕組みを利用してヒットストップを再現したModです。
SKSE64が必須。
武器の速度を変更してヒットストップを再現しようともされたそうですが、Skyrimは武器速度周りの仕様が余り良くないのでこの形に落ち着いたとのことです。
このMod単体でのバグはまず無いと思いますが、メニュー停止を利用しているので、メニュー開閉の時にCTDする環境の方はこのModでもCTDする可能性があります。

TK Recoil SE

TK HitStopと同様の仕組みで弓やクロスボウの反動を再現しています。
射撃武器の反動を再現したModは今の所TK Recoil SEだけだと思います。
このModの有る無しで射撃武器の使用感覚が全然違うので、一度は試して欲しいModです。

zxlice hitStop SSE - Script Free

v0.9.3までは攻撃速度の変更でヒットストップを再現していましたが、以前よりは攻撃速度の改善Modが増えているとは言え、依然として攻撃速度周りは安定していません。
しかしv0.9.3aでアニメーションを利用したヒットストップに変更され、安定且つ本来のヒットストップに近い形の実装がなされました。
このアニメーションを利用したヒットストップを使用するにはNemesisが必須です。
Nemesis環境なら断然v0.9.3aをお勧めします。

Stop On Slash AE - Hitstop and Screenshake

zxlice hitStop SSE - Script Freeを更に発展させたModです。
AEと書かれていますか、SEにも対応しています。
まだNexusには来ていませんが、SkySA2.0以降のシステムにも対応しているのも特徴の1つです。
機能としては武器ごとにヒットストップを変えることが出来、ダガーは軽く、両手武器は重くといった調整が出来ます。
他にはヒットストップのシステムなども変更でき、zxlice hitStop SSE - Script Freeと同様の攻撃速度を敵に当たる瞬間に落とす方式と、日本のARPGが良く採用しているヒットの瞬間にゲームの速度を落としてヒット感を出す方式が選べます。

Simple Dynamic Hitstop - Configurable Plugin for Skyrim Platform

Skyrim Platformを必要としますが、他にはない特徴を持ったヒットストップModです。
このModは通常攻撃とパワーアタックで別々のヒットストップを持つことが出来、パワーアタックに重いヒットストップを掛け、映画のマトリックスで見るようなスローモーションのシーンを再現できます。
そこまで露骨なエフェクトを掛けなくても、パワーアタックを少し重い攻撃として表現することも出来ますので、色々な設定を試してみて下さい。
もう1つの特徴として、Skyrim Platformを使用しているので、Papyrusを使用しない高速な処理を実現しています。

4.よろめき、怯み

OnHit Animations Framework - SSEFlinching - Script Free Edition

実質2つで1つのModです。
このModは攻撃した時に対象が怯みのアニメーションを再生するようにします。
アニメーションを再生するだけなので実際に怯んでいるわけではありませんが、攻撃した時にアニメーションが再生されるだけでヒット感はかなり増します。
剣や斧などによる物理的な攻撃だけでなく魔法にも効果がありますが、一部のModとの相性が余り良くありません。(一応ダメージが発生しない魔法には適用しないようにしてあるようなのですが、すり抜けてくるModがあります)
※追記
アップデートでダメージが無い場合はヒットイベント自体を送信しないようになりました。
以前問題があったModもこの変更で修正されるかもしれません。

Stagger On Hit SKSE

こちらはFlinching - Script Free Editionとは異なり実際に怯ませます。
アニメーションを割り込ませるタイプではないので、こちらの方が怯みモーションの再生と言う意味では安定しています。
今まで紹介したModは難易度に影響を与えることはありませんでしたが、Stagger On Hit SKSEは本当にActorが怯むので、かなり難易度が変化します。
1発でも攻撃を喰らうと怯むので、集団戦は難易度が上がります。
1対1では先手を取ることでプレイヤーはかなり有利になります。
魔法には今の所、怯み効果は付与しません。

作者は別のModでダークソウルの強靭度システム(怯むまでに数発の攻撃を要するようになります)を再現しようと試みており、そちらにも注目です。
ダークソウルでは武器によって怯ませるまでの回数に差がありましたが、どのような形で再現するか楽しみです。

5.ヒットエフェクト

Simple Block Sparks- Script Free

ブロックした時にエフェクトが出るようになります。
盾で防御しても武器で防御しても火花が出ます。
ブロックされたか否かが分かりやすくなり、エフェクトが出て戦闘が派手になるのでお勧めです。
直前防御Modとはエフェクトが被ってしまうかもしれません。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

理想のSkyrimを求めて日々Modを導入し続けています。
主にSkyrimの戦闘や景観、システム関連をModを用いて変更していきます。
過去投稿も徐々にアップデートしていきます。

Skyrimの三人称視点と一人称視点の整合性を考える

 Skyrimの戦闘Modは MCO や BFCO など三人称視点に特化したModがメインです。 これらのModは一人称視点に対応していない為、一人称視点のSkyrimと三人称視点のSkyrimという事実上、全く異なるゲームが同時に存在しています。 少ないながらも一人称視点の戦闘...

QooQ